HOME > FUKUYAのリフォーム > FUKUYAのHouse Check > 動的耐震コース
動的耐震コース
検査・実施会社
当社指定会社
対象物件
木造の住宅のみ(混構造不可)
検査費用
150,000円(税込)
検査内容(計測の概要)
動的耐震診断は、
- 診断機器を建物2階に設置して小さな震動を起こす。
- そのときの建物1階の揺れを計測する。
- 建物が震度いくつの地震まで安全性が高いかを推測する。
システムです。
見積作成
検査結果に基づき、補修費用の見積を致します。
所定の補修工事(有償:工事内容により異なります。)を行うと「耐震基準適合証明書」を発行致します。
耐震診断書の発行
図面と建物を確認した結果から計算により耐震性を算出します。問題点があれば、どのように補強すれば良いのかアドバイス致します。
ポイント
- 検査費用(52,500円)に対して、1981年5月以前に建てられた木造住宅なら補助金制度が利用できます。(市町村により補助金額は異なりますが、25,000~45,000円)
- 補修工事を行い、「耐震基準適合証明書」(引渡し前に売主名で)を取得すれば、「住宅借入金等特別控除」の特例を受けることが出来ます。
- 耐震改修工事費の15.2%以内、600,000円⁄戸限度で補助を受けれる自治体も有ります。

リフォーム・マンションリフォーム・新築注文住宅のことならFUKUYAのリフォームナビにお任せください。
大阪府・京都府・兵庫県・奈良県・滋賀県そして福岡県にも地域に根ざしたエリア展開、リフォーム工事は年間約4,000件、新築注文住宅は年間150棟の工事実績を持つ当社が、リフォームや新築注文住宅に関する不安や疑問を全て解決いたします!