こんにちは!
朝晩がすっかり寒くなってきましたね…
当事務所ではつい2週間ほど前まで暑いから冷房を入れる・寒いから入れないで
論戦が繰り広げられておりました。
意見が分かれていたのが懐かしくさえ覚えます((+_+))
さて、10月31日と言えば…
ハロウィンですね!!!!
もともとは秋の収穫を祝い、悪霊などを追い出す宗教的な意味合いのある行事であったとのことです。
↑初めて知りました!
子どもたちが魔女やお化けに仮装して、「トリック・オア・トリート」と言って、
近所の家を訪ねお菓子をもらう風習なのかと思っていました。
日本ではここ数年ハロウィンイベントが開催されています♪♪
子どもより大人の仮装をよく見るような気が…(__)
一説にはバレンタイン需要と同じ経済効果があるようです!!
すごいですね!!
今後の動向が楽しみです。
イベント後のごみマナーなどが問題になっておりますので、
もしそういったイベントに参加される方はルールを守ってくださいね(*^。^*)
では、本日はこのあたりで…
京都営業所 糸井