最近は天気が悪く、もうすぐ梅雨の時期が近付いてきましたね。
さて、本日は以前リフォーム工事でフロアの張り替え工事の様子を紹介していきます。
これは工事前のフロアです。
見た目はとても綺麗ですが、実はこの家のフロアは床鳴りがとてもひどく鳴っていました。
なのでフロアを貼り替えて床鳴りを無くす工事です。
まずフロアを剥がしていきます。
フロアを剥がすとこのようになっていました。
これは根太工法という工法で縦に並んでいる木材(根太)を303㎜間隔で設ける床組みです。
そしてこの上に新しくフロアを貼っていきます。
施工後のフロアがこちらになります。
綺麗になり床鳴りも見事になくなりました。
今住んでいる家のフロアの表面が剥がれてきたり、床鳴りがしているときには
いつでもご相談ください。
滋賀営業所 井上